This is the website of Amaz Techno-consultant, LLC
Blog
  • HOME »
  • »
  • 月別アーカイブ: 2021年6月

月別アーカイブ: 2021年6月

電池の安全性

 話が急に飛んでしまいますが、今朝のニュースで携帯扇風機の爆発や発火が取り上げらえており、NITEでの試験の様子も放映されていました。  「電極の製造」の最後の部分でも安全性に触れましたが、信頼のおけるメーカのものを選ぶ …

容量と出力とエネルギー

 電池の場合は容量と言えば、(m)Ahで示されますが、電気料金等の算出のベースとなるのはWhでこれも容量と呼ばれています。電池パック等でも併記されることも多くなりましたが、一般的にはAhが使われ、Whはエネルギーとして扱 …

ガイアの夜明けの反響

 地域という分類とは少し内容が異なりますが、3月末の「ガイアの夜明け」に出演した反響が色々なところであります。「今でも三洋製品を使用しています」といった内容のお電話を頂戴することもありました。激励の意味であると思いますが …

tv

電極の製造

 電池の容量は正・負極活物質の比容量等で決まるというお話をしました。それではその正・負極電極はどうやって作るのでしょう。  亜鉛やリチウム、鉛といった金属を使う場合は、溶かしたり金属の展延性を利用して形成されることが多い …

M3での最高電費

 モデル3の納車から9か月が経過しました。出張を中心に使用しますので、コロナ禍の中で走行距離はあまり延びていません。ODDメータは7,884㎞を示しています。  この9ヶ月で大きな問題はありません。アメ車なのでマイナーな …

PAGETOP
Copyright © Amaz技術コンサルティング合同会社 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.