モデルS 100,000㎞到達/「さよならモデルS」連載の案内

 昨日、遂に走行距離が10万Kmに到達しました。ロサンゼルスで2012年12月に納車されてから7年2ヶ月余り、日本で車検を取ってから約6年半での達成です。日本でも3年足らずで達成した猛者もいらっしゃる様ですが、統計によりますと平均300㎞/月以下の走行距離の方が約6割、月間1,200km/月を超える方は5%程度しかいないということです。今回は平均1,280㎞/月の走行距離となりますので、一般的な使用をほぼカバーできる走行状況であったと言えます。

 最初からのトリップデータを残していたのですが、途中でセンターモニターを交換した(詳細は何回目かに説明予定)ため、初期データがリセットされていますが、4万km余りの平均電比で177Wh/km(日本の標準的な表現では5.65㎞/kwh)となっています。2トンを超えるフルサイズカーであることを考えるとまずまずの値でしょう。10万km走行するために使用した電気量が17,700kWhということになります。電気代を20円/kWhと仮定すると3.5円/kmという計算になります。特別なエコ運転をした訳ではなく、どちらかというとアグレッシブな走りですが、信号の多い市街地の走行割合は少なく、高速道路と田舎道が中心の走行です。

 ここに至るまで、色々な問題もありましたが、電池関係については大きな問題はなく今でも条件が整えば、400~450㎞/充電は走行可能です。

 今までの私の車歴史上最長の車となりました。20数年前から車を個人リースで使用していたことから、3年毎に乗り換える習慣になっていました。独立した後の社有車もリースを利用していましたが、モデルSは購入以外の選択肢はありませんでした。気が付けば7年目の車検が近付いてきました。

 次回の車検は今のところパスする予定で、次の車を手配しました。ということで、「さよならモデルS」と銘打ってTESLAとの出会い、モデルSの購入から廃車(?)までのトピックスを連載形式でまとめたいと思います。途中、脱線もあるかも知れませんので、車検の切れる5月中旬までに15~20回に分けて週2回程度のペースでアップして行く予定です。

100,000km達成
トリップメーター
タイトルとURLをコピーしました